林由寿プロ(はやし よしとし)

1973年9月2日、千葉県生まれ。172cm、60kg。日本ゴルフ協会ティーチングプロ。祖父は故・林由郎プロ。父は林由一プロ。3代目となる由寿さんは林流ゴルフを現代ゴルフにアレンジ、新・林流理論を構築して多くのアマチュアゴルファーを上達させている。問い合わせ先は「ゴルフへ行こう! golf-iko.jp」。

【技術向上レッスン会】 IN 季美の森GC

■開催日時:2016年6月26日(日)、7月24日(日)10時15分~ ※集合10時00分、雨天決行
■プレー費:15,000円(昼食付・参加費込) ※コース使用料含む
■募集人数:最大定員8名(予定)※雨天決行
■プロ:林 由寿プロ(日本プロゴルフ協会ティーチングプロ)

《レッスン内容》
【1】10時15分~
室内でのレクチャーが中心となります。クラブヘッドが描く軌道や弧、ストローク中に管理すべきクラブフェースの向きなどを具体的に紹介させていただきます。

【2】11時30分~
練習場にて、パッティングやアプローチの技術を応用した多種多様なショットのドリルを紹介させていただきます。タブレットでの動画撮影なども交え、主観と客観の相違についても確認します。

【3】13時~
レストランにて昼食

【4】14時15分頃~
実戦を想定したコースでの実践練習です。技術面だけではなく、状況に応じたコースマネジメントも確認させていただきます。各種アプローチやバンカーショットなど、スコアに直結するショートゲームの応用にも挑戦します。

一日を通して、ティーチングプロの専門的なサポートや向上心を持った皆さんとの交流をお楽しみください。

※当日の天候などにより、内容については変更になる場合もございます。了め、ご了承願います。

【技術向上ラウンド講習会】 IN 季美の森GC

■開催日時:2016年7月1日(金) 9:30スタート予定 ※集合8時30分、雨天決行
■プレー費:17,500円(昼食付・参加費込)
■募集人数:最大定員8名(予定)
■プロ:林 由寿プロ(日本プロゴルフ協会ティーチングプロ)

単純明快!より良いラウンドをするために必要な正しい技術や知識をラウンドしながら身に付けましょう!

担当プロが帯同しながらのラウンドでは目標や状況に応じた戦略や練習ドリルを紹介させていただきます。

攻めも守りも積極的に!!ラウンドレッスン専門ティーチングプロとベストスコア更新を目指しましょう!

【予約連絡先】

季美の森ゴルフ倶楽部
TEL:0475-73-0109
〒299-3241
千葉県大網白里市季美の森南2-49
http://www.tokyu-golf-resort.com/kimi


林由寿プロのゴルフお悩み解決

【質問】①球が上がらず飛ばらない。
      ②ヘッドスピードを上げたい。
      ③ヘッドスピードを上げる練習法
      ④弱々しいスライスに。球を捕まえたい。

林由寿プロのゴルフお悩み解決2

Q:ドライバーを打つ時の目線などの注意点は?

タイトルとURLをコピーしました